パティスリー ラ・ヴィ・ドゥース(LA VIE DOUSE):新宿区曙橋
都営地下鉄新宿線曙町駅から数分、靖国道り沿いにあるにある<甘い生活>という名前の洋菓子店です。前から度々購入させて貰ってるのですが、今回は母の日用にモンブランを購入です。
シェフの堀江新氏は、世界的に有名な菓子コンクール「シャルル・プルースト杯」1995年度優勝、ドイツ・エルフルトの料理コンクール世界大会個人別部門優勝など世界のコンクールで度々優勝しています。シャルル・プルースト杯で優勝した際の作品「バッカス」もここで買えます。まったりとした濃厚なチョコクリームをオレンジの香りが引き締めます。母の好物「モンブラン」。他の店のに比べて甘さが控えめになっていると思いました。しかし味けない訳ではなくしっかりと濃厚、それでいて余計な雑味を残さない感じ。下地のタルト地のザクザク感と合わさって非常に美味しかったです。特に今回評判が良かったのが「ガトーフレーズ」です。たっぷりの苺と真ん中に挟んだピスタチオクリームが口の中で混じり合い、絶妙な風味を醸し出します。こちらも甘過ぎなく、それぞれの風味を互いに生かし合ってる感じがしました。あと個人的に買ったのがクッキーなのにビールに合う「パルメザン」。封を開けた瞬間すごいチーズの香りが!この手のチーズクッキーはいまいちチーズの分量が少なく、中途半端な印象を受けることが多いのですが、こちらのはチーズの風味が大変濃厚です。ビールだけではなく、ワインで食べたいクッキーでした。
モンブラン 399円
バッカス 399円 自転車で運んだので端が少し潰れてます・・・(汗
ガトーフレーズ 399円
パルメザン 420円
焼き菓子の品揃えがすごい!
パティスリー ラ・ヴィ・ドゥース(LA VIE DOUSE)
平日10:00〜20:00 日祭10:00〜19:00 月休
東京都新宿区愛住町23-14 べルックス新宿ビル1F
03-5368-1160
5月 14, 2004 グルメ・クッキング 新宿・四谷 パン・スイーツ | Permalink
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みわさんこんばんは!
なるほど、みわさんはオレンジに弱いんだあ。
たしかエーグルドゥースにもオレンジ使ったケーキが有りましたよ。
どちらの店も食べてみたいの多くて困ります(汗
投稿: しう | 2004/05/14 23:48:56
私も最近バッカス食べたよ~!!
単純明快にモロ好みの味でした。私はオレンジに弱いみたい★
投稿: mi_wa | 2004/05/14 16:00:40