« ダバインディア (Dhaba India):中央区八重洲 | トップページ | チャリメイツ-LiveSTRONG 多摩川オフに行ってきました! »

2004年9月14日

ファイアーキング カフェ(FIRE KING CAFE):代々木上原

代々木上原にあるカフェです。

店名の通りビンテージ食器のファイヤーキングを、料理やお茶に使用しています。店内は少し照明暗めの落ち着いた感じ。壁にファイヤーキングが飾られていたりしてとても綺麗です。料理はインドネシアを中心としたアジア系のメニュー。シックな雰囲気と食器になかなか合います。今回はランチの利用でした。午後にゆっくりお茶を飲むのも良いのですが、夜もとても落ち着けて良さそうな感じでした。今回ファイヤーキングを初めて使用したのですが、翡翠のような感触でとても面白い。いろんな料理を試してみたいと思いました。

fire_king_cafe1.jpg
ナシゴレン(スープ、サラダ、ドリンク付き) 900円

fire_king_cafe2.jpg
カップの舌触りが面白いです。

fire_king_cafe3.jpg
ビサンゴレン(揚げバナナのバニラアイス添え) 600円

fire_king_cafe4.jpg

fire_king_cafe5.jpg

ファイアーキング カフェ(FIRE KING CAFE)
平日11:30~25:00 土日祝12:00~25:00 無休
東京都渋谷区上原1-30-8
03-3469-7911

9月 14, 2004 グルメ・クッキング カフェ・喫茶店 代々木・初台・笹塚 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファイアーキング カフェ(FIRE KING CAFE):代々木上原:

» FIREKING CAFE トラックバック モジャモジャ日記
オサレだ  昼間の雰囲気の方がオイラはすきなのかも。夜はオサレでオサレで(笑) お酒も料理も美味しいお店でした。 [続きを読む]

受信: 2005/04/17 17:12:31

コメント

a-carlさんこんにちは!
ファイアーキングカフェなかなかお勧めですよ。
使ってる食器が全部ファイアーキングってなかなか無いですし。
こっちもなかなか夜寝苦しかったりします。
a-carlさんも体調気をつけてくださいねー。

投稿: しう | 2004/09/15 14:27:52

しうさん、こんにちは!
きれいなカップで頂くお茶はきっとおいしかったことだと思います。色使いもきれいですねー。
ファイアーキングって、はじめて拝見しました。

こちらではせっかく涼しくなったかと思ったら、また暑さが戻ってきちゃいました。
しうさんも、気候の変化で体調など崩されませんように。。。

投稿: a-carl | 2004/09/14 11:46:47

この記事へのコメントは終了しました。