« DOUGHNUT PLANT(ドーナッツプラント):港区白金台 | トップページ | Cafe Eight(カフェエイト):東雲キャナルコート »

2005年9月22日

ベトナム料理 ミレイ:大田区蒲田

蒲田にあるベトナム料理のお店です。

日本のベトナム料理を語るうえでこのお店ははずせない、というくらい有名なお店。東京でも予約必須のレストランの一つとして有名ですね。鬱屈とした空気漂う風俗街を抜けた先のホテル街にある、イカニモな感じの雑居ビルの2階にお店はあります。7時に予約して入ったのですが、外の薄暗さに反してすごい熱気。ワイワイガヤガヤと騒ぎながら料理を食べ、酒を交わす姿はまさにベトナムそのものといった感じ。ベトナム料理は日本人の舌の感覚に近い、というのは聞いたことがありますが、それを差し引いてもすべての料理が美味しいお店でした。

ベトナム料理 ミレイ:大田区蒲田:海老の生春巻き
海老の生春巻き 630円

ベトナム料理 ミレイ:大田区蒲田:揚げ春巻き
揚げ春巻き 840円

ベトナム料理 ミレイ:大田区蒲田:蟹とトマトのビーフン
蟹とトマトのビーフン 840円

ベトナム料理 ミレイ:大田区蒲田:ベトナム式しゃぶしゃぶ
ベトナム式しゃぶしゃぶ 1550円

ベトナム料理 ミレイ:大田区蒲田
土鍋に入ったスープでしゃぶしゃぶします。

ベトナム料理 ミレイ:大田区蒲田
ライスペーパーに巻くのはさすがベトナム風。

ベトナム料理 ミレイ:大田区蒲田:チェーババ
チェーババ 420円
上から見るとシンプルですが……。

ベトナム料理 ミレイ:大田区蒲田:チェーババ
いろんなスイーツの層になっているのです。

ベトナム料理 ミレイ:大田区蒲田

ベトナム料理 ミレイ
東京大田区蒲田5丁目1番4号 2階
営業時間:17時~23時(土日~22時) 月曜定休
電話番号:03-3732‐3185

9月 22, 2005 グルメ・クッキング カレー・タイ・インド・エスニック 蒲田・池上 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベトナム料理 ミレイ:大田区蒲田:

» ミレイ トラックバック Breakfast@night
旅行記(じゃないけど)の途中ですが 旨いものを食べたので、 話題を逸らします。 ベトナム料理が流行り始めたのは 何年前か。 ベトナム雑貨(コキュ)流行のほうが先だとは思うが。 ベトナム料理で嫌いなものを、 私はまだ食べたことがない。 しかし、流行したと....... [続きを読む]

受信: 2005/10/11 1:45:43

» おすすめその286 ミレイ(蒲田) トラックバック お気に入りのカレー屋さん300
友人が参加する吹奏楽バンドの演奏会を聞くため蒲田を訪れた。演奏を堪能した後は、予約必須のベトナム料理店へ。「ポタ食」のしうさんが先日訪れていたミレイである。 [続きを読む]

受信: 2005/10/19 20:29:07

» 蒲田 ミレイ ★★★★★ トラックバック 東京食ログ
ベトナム料理のお店、ミレイ。蒲田駅から徒歩5分くらいのところにあります。 初めに... [続きを読む]

受信: 2005/10/24 0:31:02

» 草いっぱいのフォーを食べる:蒲田「ミレイ」 トラックバック ayanolog
以前「チャイナタウンでフォーの朝食」というエントリを書いたときに、とらこさんとかえるさんと「草いっぱいのフォー食べよう!」ということになったのでした。エントリから二ヶ月、ついに実現(笑) やってきたのは蒲田の「ミ・レイ」。初めてなのですが、すごくおいしいと評判を聞いたので期待大。しかも「チェー」というベトナム式のかき氷も食べられるらしい。気合い入れて、EOS 10D抱えて行ってきましたよ♪ ベトナム料理といえば思い出すのが「青いパパイヤのサラダ」…って,映画の影響ですが(^^; 後ろに見えてるのは生... [続きを読む]

受信: 2005/11/10 12:10:05

» 日本でホンモノを トラックバック 彩時記 ~サイジキ~
ある料理を食べる目的で出かけてきました。 場所は日本屈指のスラム街(by品川庄司)、蒲田。蒲田駅までバス1本で来れる距離に住んでいますが、 都内に越してきてこのかた、 区役所とユザワヤに用事がある場合以外 殆ど寄り付いた事がありません。 駅前の雰囲気はお世辞にもいいとは言えないしね。 そんな蒲田でK君と待ち合わせをしました。 今日の食事の目的は 秋にやったN君の結婚式二次会幹事業の打ち上げ兼新年会。 K君とはつい先日のN君邸鍋パーティーでも会っているので あらたまってとい... [続きを読む]

受信: 2006/01/09 14:43:09

» 蒲田 ミレイ ★★★★★ トラックバック 東京食ログ
ベトナム料理のお店、ミレイ。蒲田駅から徒歩5分くらいのところにあります。 初めに... [続きを読む]

受信: 2006/06/13 23:58:54

コメント

えこさんはじめまして。
ティティって蒲田の同じベトナム料理の店ですよね。
ミレイと同じ親族のお店で、メニューも同じと聞いてます。
ミレイの方が有名なので、混むのはしょうがないのでしょうね。
ミレイも十分以上に美味しいと思いましたが、
ティティも今度行ってみます!

投稿: しう | 2007/02/07 1:11:52

ミレイ行きましたけど、おいしくなかったです。特にティティに行った後だとまずく感じました。なぜティティは予約なしで入れるのにミレイはあんなに人気があるのか分かりません。

投稿: えこ | 2007/02/06 22:36:23

サラミさん初めまして!
宇都宮いろいろ良い店ありそうですね。
今度行くときに参考にさせてもらいます。

投稿: しう | 2006/04/12 0:11:27

初めまして宇都宮でブログやっているサラミです。
宇都宮は餃子だけではなく、本格的なインドネシア料理屋さんもあるので、宇都宮に来たときはぜひ立ち寄ってみてくださいヽ(´ー`)丿

投稿: サラミ | 2006/04/09 21:42:13

riekoさん>
初めまして!ご訪問ありがとうございます。
こちらからもリンクさせて頂きますね。
またお越し下さい!

投稿: しう | 2005/10/23 21:48:53

はじめまして。東京食ログのriekoです。
大変遅くなりましたがTBありがとうございました。

写真とてもきれいですね。私の方からもリンクを貼らせて下さい。
自転車散歩というのも素敵です。
また遊びに来させて頂きます!!

投稿: rieko | 2005/10/20 12:57:45

nonchさん初めまして。
こちらはホントに美味しいと思います。
ぜひまた行ってみてくださいね。

投稿: しう | 2005/10/10 2:35:55

はじめまして~
ここホント美味しいですよね~
読んでいたらまた久しぶりに行きたくなっちゃいました~

投稿: nonch | 2005/10/08 15:54:59

mckeeさん>
本場のベトナム料理いいですね!
ベトナムはぜひ行きたい国であります。
ベトナム編期待してますね!

みねっこさん>
ミレイはライスペーパーをたっぷり食べられますよ。
ライスペーパーだけで、ごはんはいらないくらいです。
蒲田って、実はおいしいお店の宝庫だったりします。
他にもエスニック料理店がたくさんあるので、
みねっこさんもぜひ探索してみてくださいね。

投稿: しう | 2005/09/28 10:20:16

お久しぶりです^^

ベトナム料理美味しそうです☆
ライスペーパーが大好きなので、手巻きとか嬉しいです。

蒲田ですか・・・6年ぐらいいってないところです。

いつか寄ってみたくなるお店屋さんです^^

投稿: みねっこ☆ | 2005/09/27 9:18:30

先日、ベトナムに行って初めてベトナム料理を食べたのですが、「日本人の舌の感覚に近い」というのに納得です。
どのお料理もすべて美味しかったです。
このお店もいつか行ってみたいので、メモっておきますね。

夏休みに行ったパリの記録、ようやく完結しました。
少しずつベトナム編もUPしていきたいと思います(今は超多忙なもので・・・)。

投稿: mckee | 2005/09/26 13:01:51

こちらこそよろしくお願いします!
ご覧の皆さんも、25日お時間ありましたらぜひぜひ。

日比谷松本楼「10円カレー」の日
http://love-curry.seesaa.net/article/6843854.html

投稿: しう | 2005/09/22 22:00:56

おや、友人との会話で話題になって、「今度行こうか」と考えていたお店です。

うーん春巻きが美味しそう…。

-----
あ、25日、たどり着けましたらよろしくです m(_ _)m
日比谷公園の大噴水あたりで待ち合わせできればと。

もし差し支えなければ、記載しましたメール・アドレスにメールいただければ幸いです。当方の携帯電話番号をお伝えします。

投稿: たあぼう | 2005/09/22 17:36:20

この記事へのコメントは終了しました。