« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »

2005年10月28日

D&DEPARTMENT DINING TOKYO:世田谷区奥沢

東急大井町線九品仏駅近く、環状八号線沿いにあるカフェです。

デザイン雑貨、家具のセレクトショップ「D&DEPARTMENT 東京店」の1階にありました。
普通に環状八号線を走っているとちょっと気が付かないかも。こんなところにカフェがあるのはちょっと意外ですが、逆にそんなところがとても魅力的です。中に入ると建物の1フロアを使った広々とした空間。天井が高く、大きな窓から入る日差しがとても気持ち良いです。オフホワイト色の壁とカリモク60 のロビーチェアは、定番中の定番な組み合わせですがやはり落ち着きます。メニューもお手ごろな価格で、品数も多く好印象。中目黒のオーガニックカフェしかり、家具屋さんの作るカフェはどうしても居心地が良いようです。

D&DEPARTMENT DINING TOKYO:世田谷区奥沢:ポークジンジャー 945円
ポークジンジャー 945円 ライスつきです。

D&DEPARTMENT DINING TOKYO:世田谷区奥沢:あたたかいパンプティング<br />
バニラアイスとベリーソース添え 630円
あたたかいパンプティング
バニラアイスとベリーソース添え 630円

D&DEPARTMENT DINING TOKYO:世田谷区奥沢
じゅわっと染みたパンプティングとアイスの組み合わせ。

D&DEPARTMENT DINING TOKYO:世田谷区奥沢

D&DEPARTMENT DINING TOKYO:世田谷区奥沢

D&DEPARTMENT DINING TOKYO:世田谷区奥沢

D&DEPARTMENT DINING TOKYO
世田谷区奥沢8丁目3番2号 D&DEPARTMENT東京店1階
電話番号:03-5752-0120
営業時間:平日12時~24時 金・土曜日12時~26時

10月 28, 2005 グルメ・クッキング カフェ・喫茶店 駒沢・目黒・白金 | | コメント (13) | トラックバック (3)

2005年10月18日

☆おしらせ☆

みなさんこんにちは、しうです。

ポタ食がYahoo!辞書の新語探検で取り上げられました。
『現代用語の基礎知識』元編集長の亀井肇氏によって選定されているようです。
ありがとうございます!これからもがんばります!

Yahoo!辞書 > 新語探検 > ポタ食

livedoor 辞書 > 新語探検 > ポタ食

10月 18, 2005 | | コメント (10) | トラックバック (0)

2005年10月14日

麻布 和たま:麻布十番

麻布十番商店街にある和風ラーメンのお店です。

麻布十番商店街のちょうど真ん中あたり。麻布十番通りと雑式通りの交差点、たい焼の浪花屋総本家の逆側にあります。和風ラーメンを挙げるお店は数あれど、こちらの「和たま麺」ほど和風なものはなかなか見られないかも。なんと鰹節がトッピングされているんです。鶏ベースにほんのりゆずが香るスープは塩味がおすすめ。うっすらと白く濁るあっさりな見た目に反して、意外にしっかり残るコクとまろやかさ。レンゲでスープと鰹節を一緒に飲むと、鶏とゆずと鰹の合わさった良い香りが鼻に上がってきます。ちょっと細めの麺もスープがほどよく絡んでいい感じ。和風な中にもしっかりとラーメンとしての主張を残す、麻布十番ラーメンの冠を受けるに相応しいかも!? なラーメンでした。

麻布 和たま:麻布十番:和たま麺 塩味
和たま麺 塩味 840円

麻布 和たま:麻布十番:和たま麺 塩味
鰹節とスープが相性ばっちりです。

麻布 和たま:麻布十番:和たま麺 塩味
スープがほどよく絡みます。

麻布 和たま:麻布十番:半チャーハン
Bセット 880円
(半チャーハン&ラーメン 和たま麺の場合は200円増し)

麻布 和たま:麻布十番

麻布 和たま
東京都港区麻布十番2丁目3番地12号
営業時間:
平日土曜 11時30分~17時30分/18時30分~26時
日曜祝日 11時30分~23時 月休
電話番号:03-3456-1661

10月 14, 2005 グルメ・クッキング ラーメン・餃子・中華 六本木・麻布・麻布十番 | | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年10月 6日

PISERO(ピセロ):東京都目黒区

駒沢通り沿いにある饅頭と中華菓子のテイクアウト専門店です。

目黒から駒沢通りを走り、五本木の交差点を越えてちょっと走ったところ。学芸大学駅からも近い通り沿いにありました。そのすっきりとした外観から、一瞬ケーキ屋かな? と思って入るとディスプレイに並んでいるのは中華菓子の数々。お店の中はほのかに甘く香ばしいまんじゅうの皮の香りがしています。聞いてみるとメニューはすべて店長さんの手作りだそうです。もちろん添加物は一切ナシ。お一人で作っているのにレパートリーは15種類近くもあるんですよ。思わずたくさん頂いてしまいましたが、どれも入っている食材一つ一つの調和がとれていて、甘いメニューも甘ったるくなく、香ばしさ、しっとり感、すべてがバランスよく主張しています。特にキャベツ入り肉まんの「ベジピセロ」が美味しい! 皮のほんのりした甘さ、肉の旨み、キャベツの歯ごたえもサクッと残っていて、すべてがバランスよく口の中で合わさります。そしてどのお菓子にも感じるのが、初めて食べるのになぜか懐かしい感じ。たぶん、生地のほんのり甘く優しい香りがそう思わせてくれるのかも。これからはこんなに手軽に、本場さながらの味を楽しめると思うと嬉しくなっちゃいました。

PISERO(ピセロ):東京都目黒区

PISERO(ピセロ):東京都目黒区:ベジピセロ 120円
ベジピセロ 120円

PISERO(ピセロ):東京都目黒区:ホワイトパイ・ナッツ 150円
ホワイトパイ・ナッツ 150円

PISERO(ピセロ):東京都目黒区:ホワイトパイ・松の実 150円
ホワイトパイ・松の実 150円

PISERO(ピセロ):東京都目黒区:蒸しカステラ 180円
蒸しカステラ 180円

PISERO(ピセロ):東京都目黒区:豆乳 180円  豆乳プリン 150円
豆乳 180円  豆乳プリン 150円
豆乳は甘くて飲める練乳みたいな感じです。一飲の価値アリ。

PISERO(ピセロ):東京都目黒区

PISERO(ピセロ)
東京都目黒区鷹番3丁目19番地19号
営業時間:10時~20時
電話番号:03-3760-8860
http://www.pisero.com/

10月 6, 2005 グルメ・クッキング パン・スイーツ 駒沢・目黒・白金 | | コメント (2) | トラックバック (0)