ある日のポタ食:小田原~富士宮~静岡ツーリング
ゴールデンウィークを利用して、静岡までツーリングしてきました。
富士宮やきそばと静岡おでんを食べたいがために、ずっと前から計画を立てていたのですが、諸々の事情で挫折すること2回。3度目の正直でやっと行けました! 今回は全部で3日の行程。1日目は東京から小田原まで。2日目は箱根を超えてみようと思っていたのですが、雨なので無理せず電車で富士宮まで。富士宮焼きそばを食べつつ白糸の滝を見物してきました。3日目は富士宮から海沿いを走り静岡駅まで。本場の静岡おでんを探して、静岡駅周辺をポタリングしてみました。残念ながら2日目は天候が悪かったのですが、前後2日は晴天に恵まれて、全体的には気持ち良いツーリングができましたよ。静岡はやきそばとおでん以外にも、美味しいものがたくさんあって、いろんなものをポタ食しちゃいました。
今回は行程が長いせいもあって、画像の量もいつもよりかなり多め。フォトアルバムも「東京~富士宮編」「富士宮~静岡編」の2つに分けてみました。旅の行程を画像と一緒にお楽しみください。
「ある日のポタ食:東京~富士宮」フォトアルバム
「ある日のポタ食:富士宮~静岡」フォトアルバム
走行通名、地域、各距離
1日目:15号線・大崎~1号線・横浜~藤沢~小田原 約74km
2日目:JR小田原駅(輪行)~富士宮~414号線・白糸の滝(折り返し)~富士宮 約25km
3日目:139号線・富士宮~1号線・富士~150号線・清水~静岡市 約49km
総走行距離:約148km
旅行日数:2泊3日
5月 29, 2006 神奈川・小田原 ポタリング・ツーリング・自転車旅行 静岡・富士宮 | Permalink | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント