« おしらせ | トップページ | EAU CAFE Shonan:神奈川県藤沢市 »

2007年4月27日

www.tokyobike.cafe:台東区谷中

4月7日、8日に台東区谷中で行われた「www.tokyobike.cafe」に行ってきました。

場所は同じく谷中のオープンスペース間間間(さんけんま)さん。こちらで土日にカフェ営業をしている喫茶めめさんとのコラボレーションカフェです。実は私しうはトーキョーバイクオーナーでして、Tokyobike SSを1台所有してます。そんなつながり?で前から気になってた「www.tokyobike.cafe」。新作のTOKYOBIKE BISOU (ビズ)にも試乗出来るということではりきって行ってきました!
会場である間間間(さんけんま)さんは築80年を超える町屋。歴史を感じさせるモノトーンな建物に、カラフルなトーキョーバイクが何台もディスプレイされていてすごい良い雰囲気です。代表の金井さんや、こちらのブログでもおなじみ看板娘のあづささんともお話しできました。なんと奇遇なことにお二人と自分ははもともと生まれが一緒の所だということが発覚! ひょんなところで地元話に花が咲いちゃいました。念願のTOKYOBIKE BISOUにもしっかり試乗できたのですが、見た目はママチャリでも走りはスポーティなトーキョーバイクそのもの。とっても乗りやすい自転車でしたよ。興味のある方は谷中のトーキョーバイクギャラリーで試乗できます。
不定期開催みたいですが、次の開催もぜひ行きたい! 興味ある方はもちろん、すでに持ってる方も楽しめるカフェでした。


町屋×トーキョーバイク。
通りをあるく外人さんも足を止めて見てました。


玄関を入るとすぐにカフェ。ちゃぶ台が嬉しいです。


めめプレート 900円(明太子豆腐丼と豚すき煮丼のスペシャルプレート)
ゆずジュース400円
トーキョーバイクカフェの旗つき!


代表の金井さん。尺八を吹いてます。
このユルさにトーキョーバイクの神髄を見た気がしました。


看板娘のあづささん。実際には写真の3倍は可愛かったです!


スタッフのみなさんはほんと仲良しでした。

 title=
TOKYOBIKE BISOU (ビズ)のMOMOとNAVY。


こちらはTOKYOBIKEとTOKYOBIKE SPORTの新色。
特にSPORTのCOPPERが良い色でした。


しう所有のTOKYOBIKE SS。
ハンドル周りが原型をとどめてないです……。

TOKYOBIKE.COMウェブサイト

間間間(さんけんま)
東京都台東区谷中5-2-29
電話番号:03-3821-9118
間間間ウェブサイト

4月 27, 2007 ポタリング・ツーリング・自転車旅行 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: www.tokyobike.cafe:台東区谷中:

コメント

けんもぐさんおひさしぶりです。
返事遅れてごめんなさい。

谷中の辺りいいですよね。
ちょっと住みたくなっちゃいました。
DVD見られたんですね!ありがとうございます!
まあまあ、いいじゃないですか!

投稿: しう | 2007/08/03 1:33:38

('-'*)オヒサ♪

遠い昔に住んでた近所だったので(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
(歩いて数分・・(・・;)
思わずDVD見ながらカキコしてしまいましたw

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!


PS.痩せた?^^

投稿: けんもぐ | 2007/05/19 1:50:24

この記事へのコメントは終了しました。