2012年6月17日

くいしんぼう がぶ:武蔵小山

武蔵小山にある料理店なのですが、一見居酒屋風、入ってもお酒が豊富に並んでます。しかしメニューを見ると牛、豚、鳥と肉料理のオンパレード。お酒のおつまみに肉、締めの食事にも肉。すべてのターンを肉のカードで戦えそう。そんな肉料理布陣の中でもこちらの一番人気の肉メニューを頂きました。

Eatpota_gabu_01
がぶ丼 肉1.5 1,700円

母さん、肉の花は武蔵小山に咲いていました。
大量の肉の花びらが並ぶ下にはうっすらとキャベツの千切りが。その下には肉を楽しむためには絶妙な分量のご飯が敷き詰められてます。これだけ肉の量があると、ご飯もりもりによる「上げ底」疑惑が生まれる訳ですが、こちらは違います。「下げ底」です。肉を並べるためにクレーターのようなご飯の盛り方をされてるんです。若干でも初見で疑って大変申し訳ありませんでした。

Eatpota_gabu_02
ええ、やりますよ。肉でご飯を巻きます。
これ食べた8割以上の方はやるんじゃないですかね。もう条件反射で。でもね、肉に厚みがあってうまく巻けないんです。ここでもご飯少なめ、肉過多の状態。丼よろしくかき込んでも、常に肉、ご飯、キャベツが同時に口に入ってきます。たまに肉だけ食べないと、終盤で肉だけ残っちゃいます。逆だよね普通。
あ、これ知ってる「完全食」ってやつだ。え、使い方違う?

Eatpota_gabu_03
肉1.5は270グラム。ステーキとしても結構な量ですよね。でもお肉は赤身で脂は少なく、噛み応えはあるけど決して固いわけではなく、ほどよくジューシーであっさり頂けました。肉の旨さをとことん味わえる丼。他にも肉をたっぷり楽しめる料理がたくさんありました。


Eatpota_gabu_04
くいしんぼう がぶ
東京都目黒区目黒本町3-7-9
電話番号:03-5722-1766
営業時間:11:30~13:30(平日のみ) 18:00~23:00
定休日:土曜日

6月 17, 2012 グルメ・クッキング 駒沢・目黒・白金 肉料理・焼肉 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年3月30日

ハレルヤ新宿本店:新大久保

大久保にある韓国家庭料理の店です。

この日はsakura.jpの山口フォトさんと会食。韓国料理食べたいねー、ということで大久保に行きました。プルコギがとても有名な店ですが、からいものを食べたかったので、この日はあえて海鮮鍋を注文。お鍋は何人前とかではなく大か小のサイズで持ってきてくれるので、少人数で行くときも気軽に注文できてうれしいですね。とっってもからいのですが、魚介のうまみが出てとてもおいしいです。そして、いつもこの店に来ると頼んでしまうのがテジコギボッサム。ゆで豚肉とキムチのシンプルなメニューなのですが、これがなかなか奥深いのですよ。ゆで豚肉でキムチを挟んで(逆でも良いかも)食べれば豚のうまみをキムチが増幅させてとってもおいしいんです。豚肉とキムチは炒めるのがポピュラーですが、これからはゆでて挟む時代かも、なんて思っちゃいました。


ヘームルタン(海鮮鍋) 大サイズ・3,675円


テジコギボッサム(ゆで豚肉とボッサムキムチ) 2,100円


こうやってゆで豚でキムチを挟んで食べます。
友情出演:sakura.jp 山口フォトさん


ナッチポックム(イイダコと野菜のいため物) 1,575円


タコがぷりぷりの甘辛味です。


そろそろ鍋が煮えてきましたー。


魚介のうまみたっぷりのスープがおいしいですよ。

ハレルヤ新宿本店
東京都新宿区百人町1丁目5番地6号 白萩ビル1階
営業時間:
月曜日から木曜日 17:00から0:00
金曜日 17:00から1:00
土、日曜日、祝日 12:00から0:00
電話番号:03-3200-0112

3月 30, 2005 グルメ・クッキング 新宿・四谷 肉料理・焼肉 | | コメント (6) | トラックバック (1)

2004年10月12日

焼肉食彩クラブ:愛媛県松山

ここの焼肉屋はほんとに偶然に地元のチラシで見つけたのですが、ちょっと他では無いほどのすごい店なのです。コースは1000円、2000円、5000円とありますが、今回は2000円のコースを頼みました。注文するとまずはとりあえずカルビ、タン塩、ホルモン類、イカ焼、野菜焼、石焼きビビンバ、たまごスープが出てきます。これだけでもかなりの量ですが、さらにこの店はどーんと愛媛のブランド牛伊予牛「絹の味」の厚切りサーロインステーキも出てきます。2000円としてはかなりなお得感。でも驚く所はここではないのです。なんとこの店、好きなメニューだけをいくらでも頼んで良いのです!つまりサーロインステーキだけ食べたかったらそれだけを何枚でも頼んで良いのです。本当かなあ!? でも店員さんに確認したので本当です。でも美味しいのはステーキだけじゃなく、他のカルビや石焼きビビンバもしっかり美味しいから困りもの。結局どれか一つに偏らず、全部美味しくいただきました。聞いてみたらお肉屋さんの直営店だそうで妙に納得。このお店は食べきれなくて残してしまっても一応怒られませんが、ちゃんと食べるだけ注文して、残さず食べましょう!

shokusaiclub1.jpg
伊予牛「絹の味」のサーロインステーキです。これがなんと何枚でも。

shokusaiclub2.jpg
味付けホルモンとか色々。

shokusaiclub3.jpg
タン塩とカルビ。普通のお肉も美味しいです。

shokusaiclub4.jpg
石焼きビビンバもちゃんと美味しいです。

shokusaiclub5.jpg
いくらでも食べられそうです。

shokusaiclub6.jpg
2枚目食べちゃいました!

焼肉食彩クラブ
愛媛県松山市枝松4丁目4-3-1F
089-934-7322

10月 12, 2004 グルメ・クッキング 愛媛県松山 肉料理・焼肉 | | コメント (10) | トラックバック (1)

2004年7月 6日

ほるもん倶楽部 あじくら:渋谷区円山町

渋谷区円山町にあるホルモン焼肉店です。
ランブリングストリートのちょうど裏手の道にあります。今年の1月にオープンしたてのお店だそうです。とにかく肉が新鮮!殆どのホルモンがレアで食べられます。それがまた生臭くなく、プリプリして美味しいんです。ホルモンを塩で出せる店ってあまり無いんだそうですね。それだけ肉に自信があるのでしょう。特にホルモン塩焼きに梅だれを付けて食べるのは癖になっちゃいます。

ホルモンだけでなくサイドオーダーも充実しています。今回頼んだ「闇煮込み」は絶品!素晴らしい味付けです。これとライスだけで大満足できちゃいます。焼肉と意外な組み合わせの石鍋梅がゆも、さっぱりしていて締めにぴったりでした。今回頼めなかったメニューもかなりあるので、なかなか奥が深そうなお店ですね。

ajikura1.jpg
和牛ホルモン6点盛り(3人前分) 1050円

ajikura2.jpg
手前がハラミ、奥がホルモンです。

ajikura3.jpg
闇煮込み 420円

ajikura4.jpg
冷麺 683円

ajikura5.jpg
石鍋梅がゆ 525円

ほるもん倶楽部 あじくら
17:00~6:00 日祝休
渋谷区円山町7-12
03-3462-8811

7月 6, 2004 グルメ・クッキング 渋谷 肉料理・焼肉 | | コメント (3) | トラックバック (2)