2004年10月 5日

謝甜記:横浜中華街

横浜中華街の中華粥専門店です。

横浜に行くと必ずと言っていいほど立ち寄るのがここ、謝甜記です。中華粥好きの自分は、ここのお粥を食べるだけのために横浜に行ってしまいます。ここはもう、中華粥好きの人間にとってはパラダイス、と言っても良いのでは。メニューは15種類から選べるし、お粥だけ食べても大体1人850〜650円、ちょっと贅沢して頼んでも1500円ぐらいで済んでしまいます。中華街でこの金額で満足できるのは嬉しい限りです。お粥は基本的に同じ味なのに、具材が変わるだけで楽しみ方が変わってしまうのが中華粥の面白いところですよね。肝心のお粥自体も乾燥貝柱、乾燥カキ、鶏1羽を煮込んだスープで作る贅沢さ。点心類などお粥以外のメニューも充実してます。

shatenki1.1.jpg
海老粥 650円

shatenki2.1.jpg

shatenki3.jpg
春巻 400円

shatenki4.jpg
小籠包 600円

shatenki5.jpg

謝甜記(シャテンキ)
10:00〜15:00・16:30〜20:30(土日祝日10:00〜20:30)火休
横浜市中区山下町188李ビル1F
045−641−0779

謝甜記2号店
045-664-4305

10月 5, 2004 グルメ・クッキング ラーメン・餃子・中華 横浜市内・中華街 | | コメント (8) | トラックバック (5)

2004年5月13日

Foods&Bar MSC:横浜関内

この時のおつかれ会で行ったお店です。
基本的にポタ食は自転車で行ける店中心なのですが、良い店だからまっいっか、ということで。ちょっと暗めの店内ですが、雰囲気は良くて女性だけでも入れるお店を心がけているそうです。カウンター中心のお店で、酒の種類もとても多いのですが、フードの種類も負けないくらい多いです。

特に「グリーンカレー」はココナッツミルク多めでスープ系カレーになっていて、すごい好みな感じでした。適度に辛くて、飲んだ後には最適かも。食事をした後だったのであまり食べられなかったのですが、「中トロのソテー バジルバターソース」1400円や「魚介のオーブン焼きとサフランライス」1000円など、興味をそそられるメニューもいっぱいです。この日は運転だったのでトマトジュースしか飲まなかったのですが、塩分がちょうど良くて美味しかった。今度はもっとちゃんと来て食べたいです!

MSC1.jpg
タイ風ココナッツグリーンカレー 1000円

MSC2.jpg
スープ系カレーです。

MSC3.jpg
チーズの盛り合わせ 1000円

MSC4.jpg
アンチョビピザ 600円

Foods&Bar MSC
18:00〜29:00 第一日曜休
横浜市中区末広町2-3-4 名越ビル2F
045-242-7999
http://www.msc-fan.com/

5月 13, 2004 グルメ・クッキング 横浜市内・中華街 | | コメント (0) | トラックバック (0)